2006.2.03「納品2月第1週」
実は1月第5週?
それはさておき目標達成が近づいてきた
今週の納品ライフです…が、
さっぱり納品が何かチェックする時間もなかったりヽ(´Д`;)ノ
でももうすぐエノキが!エノキなんだよ!(;`・ω・´)q+
1/30 ザリガニの塩ゆで →16個炎クリ消費はちょっと…。パス。
1/31〜2/1 チェックする余裕なし
2/2 ウィンダス風サラダ →先週の残りのHQ3皿で1227ポインツ(σ゚д゚)σ
2/3 アップルパイ →時間節約(´Д⊂ヽ競売買いで納品…。
2/4 バタリアキッシュ →作るのが回数的にも面倒なのでパス。
今週はほとんどポイント稼げませんでした(つд`)
---
今週はひさしぶりに発注をもらったので
気合いれて発注本数の8倍のヤグドリを生産。(何故

今週のコルシュシュはバス支配だったので、
バスの特産品売り場に移動。
ここの売り場の近くのかまどがなかなかお気に入りです。
コルシュシュが全然ウィン領にならないのは切ないのー(´д`)
それはさておき目標達成が近づいてきた
今週の納品ライフです…が、
さっぱり納品が何かチェックする時間もなかったりヽ(´Д`;)ノ
でももうすぐエノキが!エノキなんだよ!(;`・ω・´)q+
1/30 ザリガニの塩ゆで →16個炎クリ消費はちょっと…。パス。
1/31〜2/1 チェックする余裕なし
2/2 ウィンダス風サラダ →先週の残りのHQ3皿で1227ポインツ(σ゚д゚)σ
2/3 アップルパイ →時間節約(´Д⊂ヽ競売買いで納品…。
2/4 バタリアキッシュ →作るのが回数的にも面倒なのでパス。
今週はほとんどポイント稼げませんでした(つд`)
---
今週はひさしぶりに発注をもらったので
気合いれて発注本数の8倍のヤグドリを生産。(何故

今週のコルシュシュはバス支配だったので、
バスの特産品売り場に移動。
ここの売り場の近くのかまどがなかなかお気に入りです。
コルシュシュが全然ウィン領にならないのは切ないのー(´д`)
|comments (2)|カテゴリ:くじら > 調理話|
ちなみに最近知ったんやが、恵方巻きって西の文化みたいね・・・
みんなで、太巻き丸かじりしよーよ(´・ω・`)b
ヴァレンティオンでククル豆(チョコね)
らしいですよ奥サマ(´・ω・`)b
いきなりイベント始まってるしねー。
恵方巻きはコンビニとCMにより、
こっちにまで広まっております。
リアルで太巻き1本もぐもぐしました。
ノドにつまるかと思ったですよ(´д`)
ヴァナでも海苔巻き文化がほしいところです。