2006.4.11「ロンフォール陥落」

過去に我らがウィンダスのお膝元サルタバルタが
サンドリアの赤獅子他の皆様の団結により落とされたことがありました。

あのときはサンドリア人の団結力に目をみはり、
生粋のウィンダスっ子としては悔しい思いをしたものです。

その後グスタも落としてたし(´д`)スゴイネー


それが、日曜日のこと。
末っ子でサンドリアを目指していたらロンフォールの森で
「ウィンダスばんざーい」というシャウトが。

( ゚д゚)?

もしや!?と思いリージョン情報を見ると、
微妙なとこだけど、サンドリアを押さえてウィンダス優勢。

おおおおお(;゚Д゚)!!!

---
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2006.3.12「どりーむ【どこですか?】」

それは数ヶ月前のお話。
挿木栽培→苗販売
でお金を稼ごうと思ったところ、
実にタイミング良くヴァナディールのバブルが崩壊。

売るのが面倒くさくなり
苗はそのまま育てておりましたが、
いよいよ収穫のときが!

収穫間近
栽培の神様カモーンщ(゚д゚щ)おにーさんお金ないアルヨータノムアルヨー

■結果↓
植えた苗の数:たくさん

白金の葉:3枚
金の葉:301枚
ヨロイ蟲:217匹
闇のクリスタル:30個
風の塊:2個
炎の鉱石:1個
風の鉱石:2個
氷の鉱石:3個

鉱石ウマーと言いたいとこだけど、
分母の鉢数がそれなりの数。
売れてトントンだったりする(;´∀`)ノまあそれなりに良いかしら。



それにしてもひと鉢からヨロイ蟲が20数匹もわくと
泣きたくなりますね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.2.22「お菓子に何がおこったk」

昨日バージョンアップがありました。

クエストやミッションはきっと混み混みになるので
あとからのんびり…。
そういうこといってるとシャウトに乗り遅れたりするわけですが。

混み混み嫌いなんすよ(´Д⊂ヽ

でも、アトルガンに向けてのクエや
ジラM・プロMの続きっぽいクエが気になるところです。

武器や防具も、あんまり興味なっしん。
見た目は黒シャツさえあればまあ…(それは裸といいまs)


あとは何かなあ(´・ω・`)そうだ調理見てないや。


お、お菓子増えてる(・ω・)
モンブランとミルフィーユか〜。ンまそうだね!
後衛向け食事の新しいブームになるかしら(´∀`)?

モンブラン:hHP+1 hMP+1 HP+8 MP+10 INT+1 3時間 PT範囲
ミルフィーユ:hHP+1 hMP+1 HP+8 MP+15 INT+1 3時間 PT範囲


(´つω;)材料は安いけど…売れない予感


スキル上げ関係でいくと、
タブナジア風タコスのスキルが大幅に引き下げられた模様。
師範レシピにおけるタコスは、
強烈赤字レシピ菱餅をできる限り回避するための
大切な大切な中継点だったというのに…。
 ※今まではタコス97、菱餅99までレシピでした

ぼくはもうタコス帯過ぎてしまっているのであれですが、
まだもうちょい菱餅帯。
ライバル増えて、材料値上がり、菱餅はさらに値下がる悪寒。

(´つω;)菱餅で倉庫の床が抜けそうだぉ!
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

<< 8 9 10 11 12 13 14 【15】