2007.2.25「呪われたフルーツパンチ( ・ω・)=○」

各キャラの物品整理をしてたところ、
末っ子の収納にて供物の免罪符を発見。
BCか何かでとったんだったかなあ…。

これは調理で作れる「呪われたスープ」を解呪できるのですが、
くじらはロイヤルゼリー取り面倒で回避したレシピ(ー∇ー;)
労力に反してできたスープもお安いしねえ。

捨てるのも勿体無いけどこのままでは使えない。
それじゃ余計に勿体無いということで、
競売でスープ買って北サンドの大聖堂に持っていきました。

Alphollon C Meriard:おぉ。
 精霊の試練を乗り越えたようだな!
 では早速、解呪の儀式を執り行うとしよう。
 私の合図で、汝の片手を天にかざしなさい。
Alphollon C Meriard:……我らが女神よ。
 (末)の贖罪への努力と誠意に対し、
 精霊の怒りに触れし、呪物『呪われたスープ』を
 戒めから解放し、その罪を許したもう……。

呪われたスープにかかった呪いが次第に薄れ……
アンブロシアへと変貌した!

Alphollon C Meriard:汝の苦難は報われた。
 手元に残ったアンブロシアが何よりの証拠。
 おめでとう、(末)。
Alphollon C Meriard:では、行くがよい。
 汝に楽園への扉が開かれるようにな。

アンブロシアを手にいれた!


アンブロシア
ステータスが全て+7されるというステキなような微妙なような食品。
そのうち適当に食べてみようかね( ´_ゝ`)


ところで、このレシピを回避して
レッドカレーでスキル100にしたわけですが、
倉庫に余剰のキトロンとペルシコスがごろごろと転がっているのを発見。
ペルシコスはオレがあるからいいとして、
キトロンてプリンしか作るものがない。
(呪われた飲料は問題外)
プリンは性能悪くないと思うけど、ロイヤルグレープのせいで
思ったほど安くならないのよね(ー∇ー;)
夏に向けてこっそりさわやか新レシピ希望!(いやこっそりでなくてもいいんjy

レモンスカッシュはどうかといいたいけど、
炭酸水(ムバル水)が品薄なので却下。・゚・(ノ∀`)・゚・。
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2007.2.24「まったりひなまつり」

ある日倉庫でポストをのぞいたら何かが届いていた(・ω・)

差出人=MHMU=
 →タルタルヒシモチ 11個


11個とはまた半端な数よのう。
FF11の11(;´・ω・)?

wikiを見たらどうやらイベントにつき
全キャラに配送しているらしいので倉庫含めて一周してみました。

ヒューム11個×1
エルヴ11個×4
タルタル11個×5
ミスラ11個×5
ガルカは!?(゜Д゜≡゜Д゜)?と一瞬マジで思いました(いや、激レアなのかもしれん)

今回は街中の飾り物設置だけのようなので、
割とひっそりイベントが終わってしまいそうな気配がします。
ぶっちゃけモグ組合からヒシモチ届かなかったら
当日までひなまつりって気づかなかったような(´ω`)
季節もののイベントはなかなか盛り上がらないのう。

□eではヴァナディールのレディイラスト募集しているようですが、
締め切りまでに描く気力と余裕がないので応募できません。
ノマドモグロッドいいなあ。
ひなまつりに合わせるなら、告知だけでも一ヶ月前とか早めにしてほしかった。
まあ、出したって受からないけどNE(ノ∀`)


とりあえず子どもの日に合わせて
ヴァナディールのダンディ絵でも用意しておくか(゜Д゜)!
企画としてやらない予測158%くらいでs
comments (0)|カテゴリ:FFイベンツ

2007.2.21「その名はファング」

気が付けばアカウントいっぱいのキャラを抱えております。

貧乏なことからもわかるとおり
あんまり活用できてないわけですが。

リアルマネーが少々勿体無い気がしてきたので
倉庫リストラ計画を発動中(・ω☆)
ターゲットは
 クリスタル倉庫2人→1人(貧乏性でクリスタル捨てられないんでs
 食材倉庫4人→2人
  (肉魚・果物・スパイス・その他でわけていた。
   くじらもカンストしたことだし最低限の食材でいいでしょー)
 なんかわからんけどいろいろ素材ためてる倉庫2人減
  (拾ったものが捨てられn(ry)

ただし、キャラ数を減らす分、
残る倉庫は少し容量を増やしておいたほうがいいだろうということで
3国の倉庫の名声上げを始めました。

ウィンダスは以前にやったコルネットで。
ウィンダスだけでいいなら、これが一番楽な気が(・ω・)
ログアウト繰り返して
バス⇔ウィン行き来してると眠くなるんですけどそこは気合で(つ∀-)


で、今回はサンドリア編(`・ω・)ノ

エリチェンしないで(めんどくさいから)さくさく渡せるものというと
 堀ブナか森ブナを1(競売は確実に赤)
 コウモリの翼×2(競売はまず赤)
 黒虎の牙×3(競売はトントンでいけることもある)

ウワサに聞くと虎牙は名声低いうちは受けられないらしいので
最初は倉庫にたまってた翼と競売買いのフナ・翼渡しましたが
ぶっちゃけ赤字。・゚・(ノ∀`)・゚・。

黒虎の牙は、オリビエのヌエチャレンジにより
数ダース稼いでおります(;´∀`)q
ときどき競売でちょっと安めに売ってることもあるので
気長にチェックも良いカモメ。

 英雄までの今回の量は
  フナ7ダース
  翼15ダース+4枚
  牙12ダース+6本

全部で226回なのですが〜金庫3発生したのでいいのかな?
あ、ちゃんと名声確かめにいってないや(ノ∀`)
comments (0)|カテゴリ:FF雑記 > サンド英雄編

2007.2.15「岩を穿つ拳」

永世二等傭兵オリビエです(´_ゝ`)ゞ

アサルトは最初の頃かな、
リンバス終了後に仲間うちのについてった
「ルジャワン掃討作戦」(アズーフのやつ)
「黄金の遺産収集作戦」(イルルシのやつ)
の2つしか行ったことがなく、
そのまま放置していたら二等の野良シャウトがほぼ無くなりました。

残りの3つはこれら(´・ω・`)
「皇国エージェント救出作戦」(マム)
「土竜作戦」(ハルブーン)
「海猫護送作戦」(ペリキア)
シャウトがあるのは土竜くらいだけど、詩人募集ナイネ○| ̄|_

一等にしたかったら、
自分でシャウトするほか無さそうだなー(´д`)-3
などと思いつつ、先日も白門で
長い長いカラババ様イベントを見ていたところ…

/shout 「60制限土竜いきませんかー」

ナンデスッテエエエエエ(゜Д゜)!!!!!

おり>すいません。60ならモンクできますけどいいでしょうかヽ(;´д`)ノ?
リダ>はい^^

【やったー!】

リダがメンバ集めをしてる時間に攻略系サイトを見まくる。
・・・・・・・
・・・・・
・・とりあえず攻撃装備と肉食ということでよかろうか?

脳みそが筋肉製なので、細かい計算ができないんでs


戦モ赤黒の4人で土竜へ。
土竜作戦中
黒赤でスリップ系と精霊どんどこ
戦モでひたすらどんどこ殴る叩く蹴る

肉食べて通常ダメが2〜4、大体は3(;´・ω・)低いなあ
戦士さんもそれくらいだからこれが普通なのかな?

チケット分3回やりましたが、20〜25分くらいで全部無事にクリア(゜∇゜)
これいいねー楽だねー。
土竜シャウトが多い理由もわかるわあ。



詩人のお呼びがない理由もよくわかりましt
60制限シャウト絶賛募集中(ノ∀`)
comments (0)|カテゴリ:オリビエ

2007.2.10「本物はお前だ!m9っ`Д´) 」

ヌエ7匹目撃破から
しばらくログインできておりませんでした。
偽
まあ、7匹目も珍しく釣り勝ったのに
ヌエという名前のただの黒虎だったんだけどNE!


それからまたずっと氷河に置きっぱなしだったオリビエですが、
先日平日休みだったので久しぶりにログインしたところ、
おそるおそるサーチしても氷河に3人。
ヌエ塔のまわりにも人影なし。

これは…帰る前にまたヌエ狙ってみろということか!


ということで、
フェローのリポたんを呼び、
お茶も準備。
手元にDSも置いて長期戦の構え('∇')抽選てたしか1時間からだったよね。

15分経過。

本物
沸いた(; ロ ) ° °

いや…まあ、どうせ偽者だよね。
負けることもないだろうしちょっと離席(´・ω・)-3


ヌエ牙キター
【えーっと…】

戻ってきたらヌエの牙ゲットしてました…。
決定的な瞬間見てませんでした…。
しかも牙2種類…ハーフか!


とりあえず、フラグは無欲ということで!



さー、あとはコカ皮と角と角だね!(何
comments (0)|カテゴリ:オリビエ > モソク道

【1】