2007.9.03「みなぎってまいりました(;゜ロ゜)」

バージョンアップでチョコボの宝探しが
少し楽になったみたいですね!よくは内容知りませんが!

というわけで2週間ぶりくらいぶりに、
チョコボの宝探しに行ってきました。
いつものようにルテしてタンジャナの野草を使ったら
いつもより力がみなぎっているチョコボ(゜Д゜)
しばらく宝探しできなくてうずうずしていたのか
なんかやたらにみなぎっておりました。

野草使った直後に
チャンチャラチャラララチャッチャッチャーン♪
と普通のチョコボに乗るときと同じ音楽が鳴ってびっくり。
前は鳴ってなかったような気がするけどどうだろう(・ω・?)
宝探しエリアは静かなとこばかりなので
ちょっとでも音楽鳴ってくれると寝落ちしなそうで良い感じです。

砂漠での掘り堀りは元々割と楽だったから
実際何掘りできるかはわかりませんが、
とりあえず疲れるまで7掘り(だと思った)。
2掘り増えたかな(゜∇゜)?
砂漠は掘り出す回数が多いから、回数増えるだけで難易度下がりますね。

この日2回掘ったんだけど(初めの野草は2週間前のブツ)
2回目は普通の掘りでした。
しばらく放置しないとダメか┐(´∀`)┌

チョココイン交換券
掘るといつもの物品の上に交換券。

チョココイン交換券
右下の括弧内の数字だけコインと交換してもらえるようですが
この日掘った4回分は全部5枚交換の券。
1とか2とかもあるのかなあ?

EXの券は邪魔なので速攻でコインと交換。
キャラごとに預ける形になるためコインのたまり具合はゆっくりですが、
引退済チョコボの能力を上げるやつとかカラーが欲しいので
のんびりがんばろうと思いますヽ(´ー`)ノ
comments (2)|カテゴリ:チョコボ > 宝探し

2007.6.04「ひと掘り」

ピンポイント
ひと掘りで掘り当てたのは初めて。
いつかひと掘り目でクリティカルヒットしてみたいもんです。

ちなみに宝は
 ギサールの野菜、グレガリアスワーム、エクスポーション+2
でした。二束三文なのはお約束(´∀`)


---
数ヶ月前、時々やってたチョコボ堀りですが
時間もとれなくなったんでDwait11のまま放置してたんだけど、
今日何の気なしにDwait6マクロ作ってみたら掘れました。
宝探しでスキル上がるって話は本当だったんだなあ(・ω・;)
comments (0)|カテゴリ:チョコボ > 宝探し

2007.4.29「熱砂の宝探し」

末っ子に遅れること数日。
オリビエも熱砂の宝探しライセンスげっとー。

ビギナーズラックでいきなり宝もげっと(σ´∀`)σ!
東アルテパにて
東アルテパの宝探しはルテ飛んですぐできるのが良いところ。
白レベル41しかないから周りの敵に常にびくびくしながら掘ってますが、
そもそも失敗してれば降りる必要ないから安心(ノ∀`)

バルクルムと比べて宝の埋まってる範囲はそう広がった感じは無く、
単純に掘り回数が少ないのがネックのような気がします。
1回しか違わないんだけど、それが結構痛い(・ω・`;)

ちなみにバルクルム砂丘でのお宝結果オリビエ版は以下↓

1.ブルーピース、キューピッドワーム
2.ギサールの野菜、ソフトなブガード革
3.ゴゼビの野草、サーメットチップス
4.ゴゼビの野草、ごついブガード革
5.ゴゼビの野草、グレガリアスワーム
6.ギサールの野菜、ゼブライール
7.ゴゼビの野草、サーメットチップス
8.ブルーピース、ごついブガード革
9.ギサールの野菜、チョコエリクサー
10.ゴゼビの野草、ゼブライール

これなんて罰ゲーム^^^^^?

  (ノ ;Д;)ノ ===豆 葉っぱ ブガ革 みみz しましま 欠片


た、ただでできると思えば何ギルだろうとプラスには違いない。


ちなみにそんなしょっぱいバルクルムを卒業してやってきたアルテパ。
ここでは掘りがかなり厳しいとはいえ、
開けられれば3〜4個の宝をげっとできるということで結構期待。

…期待してたんだけども

ここ数回の結果(オリビエと末っ子合わせてなんとか4回成功)↓

・ブルーピース、ガラス板、エクスポーション+1
・ギサールの野菜、チョコエリクサー、エクスポーション+1
・ゴゼビの野草、ガラス板、エクスポーション+1
・ゴゼビの野草、キューピッドワーム、マホガニーベッド

たぶん3枠目が当たり。
競売を見る限りで一応万単位ではある(´・ω・)

でも、売れ行きを見る限りとてもとても微妙な宝です。】

エクスポーション自己消費するにも使う機会ないわー(ー∇ー;)




ところで、宝箱に入るサイズのマホガニーベッドって手のひらサイズ?
comments (0)|カテゴリ:チョコボ > 宝探し

2007.4.26「箱の中には葉っぱと…」

宝探しをするようになってから
なかなか歩き回ることのないブブリムの端っこに行ったりしています。
キブブ灯台
キブブ灯台は昔見たことあったはずですが
この独特の光がなかなか良い感じ(・ω・*)
昔々にエニッド・アイアンハートも見た灯台だったかな。

さて、くじらは掘りアビ無しチョコボのため、
掘り回数が多くてすむブブリムで宝を探してるんですが
ブブリムの宝探し
このポイントってどう見ても崖ん中

  どうやってザクザクしてウハウハしろt(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

…というようなのがあったりとやたら難航。
お疲れモードの半寝状態でぼーっとやってると余計にだめだめなんで
最近こんな表を作ってみてました。
宝探し用メモ
これでどっちに向かって掘ったかとかわかりやすく
ついでに推理しやすくなったよーな。
眠くなくても何歩目の反応が何とかいちいち覚えてない
素敵な脳みそだってことは、気にしない方向でひとつ(´―`)


ちなみに上図は
末っ子が先日やっと熱砂の宝探しライセンスげっとした記念に
アルテパの宝探ししたときのもの。
あとひと掘りが足りなくて無念の敗退。
ビギナーズラックは無かったか。

自分のお宝げっとメモに抜けが無ければ、
砂丘からアルテパまではどうやら10回成功するといいらしい(・ω・)
以下末っ子の砂丘のお宝結果。

1.ギサールの野菜、サーメットチップス
2.ブルーピース、グレガリアスワーム
3.ブルーピース、ソフトなブガード革
4.ゴゼビの野草、キューピッドワーム
5.ギサールの野菜、パラサイトワーム
6.ゴゼビの野草、ごついブガード革
7.ギサールの野菜、パラサイトワーム
8.ゴゼビの野草、グレガリアスワーム
9.ギサールの野菜、ゼブライール
10.ギサールの野菜、サーメットチップス

  (ノ ;Д;)ノ ===豆 葉っぱ ブガ革 みみz しましま 欠片

世界チョコボ厩舎協会で宝といえば基本チョコ餌なんだたぶんきっとおそらk



噂によると、アルテパよりユタンガとかヨアトルのほうが良いらしい。
(掘る回数多いから、成功しやすいっつー意味?ハテ?)
くじらの二代目チョコ子も乗れるようになったんで
密林目指したいと思います。
こめこめ
とかいって、密林でも豆と葉っぱな気がぎゅんぎゅんするのは気のせいk
comments (0)|カテゴリ:チョコボ > 宝探し

2007.3.30「初・宝探し」

ようやっとオリビエもチョコボホイッスルを手に入れました。

散歩しても散歩しても「遊びに夢中」になってくれなくて
ちっとも探せなかったのですが、
昨日やっと探せた→発見のコンボで無事げっとヽ(´ー`)ノ

Bwi Kaghonsa:それでは、いってらっしゃい!
 よきトレジャーハンティングを!

レッツ宝探し
怪しい勧誘のような厩舎のミスラねーさんに野草をもらい
メアに飛んで、さっそく宝探しをしたところ
セレリティーサラダとギサールの野菜が入ってました。
こんな生ものいれて、誰も発見できなかったらどうするんだろう(;´∀`)

そういえば、チョコ子がここ数日恋わずらいで調子悪かった。
サラダは材料高いからと放置してたとこだったので、
なんてタイムリー!自分に必要なものを掘り当てたんだね!
…と思ったら、
次のお世話時にはもう治ってましt。
タイムリーどころか荷物1こふさぐワナだったYO!

ところで初めて自分のチョコ子に乗ったわけですが、
うちの娘↓
うちのチョコ子
普通のチョコボ↓
普通のチョコボ
乗ってみると案外クチバシのでかさは気にならない。
むしろ横から見ると、鷲みたいな形で意外とかっこよかったり(・ω・*)


---
昨日はチョコボレース開催日。
ハッケミィの小屋(ゲーム違)のような建物の前に
たくさんの静止した人々が。
チョコボレース
レース中なのかな?

まわりではスピードアップルを合成している音もきこえたりして。
調理の新レシピはチョコボレースものばっかりでした。
自分のを出すようだったら作るかなあ…。

だけど、うちのチョコボ達はメンタル特化なので
レースに出ても辛いところ(´;ω;)
ロマンチストにも何か勝てるレースを!


…障害物競走とか?

パン食い競争はフィジカルな気がするよね(ー∇ー;)
comments (0)|カテゴリ:チョコボ > 宝探し

【1】