2009.5.17「初裏ザルカ」

先週初めて裏ザルカに行きました。
噂にしか聞いたことなかったところです。
ザルカバード(表)
うきうき気分でOPテレポでザルカバードへ。
いやあ、骨の白さが目にしみるね(´∀`*)


砂時計をもらい、裏へ突入。
ザルカバード(裏)
ザルカも初めてなのでイベントを見ました。
調査隊のドラマは、裏ザルカクリアしたら続きってあるのかな。
なかなか興味深いものがあります。

点と点をつなぐような行軍から遅れないように
必死でついていきました。
裏ザルカを歩く
脱落したら迷子になるに決まってr。・゚・(ノД`)・゚・。

みわたす限りの雪原と闇とアーリマンとデーモン。
かっちょいい音楽。
なんか最終ステージみたいでした!
地図がわからない以外は楽しかったです。



次回は離脱する前にモンクAF落ちますように(‐人‐)
comments (0)|カテゴリ:オリビエ

2009.5.09「【アトM】少女の傀儡〜逢魔が時まで(・◇・)」

アトルガンミッションを終わらせて指輪もらうぜー!
と思って大分前に主催したものの、
先月は自分のログイン自体微妙なありさまのため中断。
やっと再始動できました(*´Д`*)

昨日は、少女の傀儡と暗雲の去来のBFを終わらせるのが目標。

<少女の傀儡>
マムージャ監視哨に飛び、そこから徒歩で北の翡翠廟へ。
メリポの人たちいるとインスニの手間もなくて楽ちんなんですが(・ω・)

モモ青赤赤+戦(お手伝い)
「あなたにタゲはまわさないっ…!」
少女の傀儡にて
いつか食べたマリナーラピザも残ってるし
これは【肉】【盾】の座はいただいた!と思ったのですが、
ナチュラルにタゲがまわっていたご様子。おかしいな。

きっちり7分で勝利した後は、
徒歩でマム監視哨に戻り白門へ。

<海賊の利>
アルザダール海底遺跡群からドゥブッカG-10へ。
カダーバからアラパゴまではスニだけでいいのでらっくらく。
アラパゴに入ってイベンツ、アシュタリフ号のとこでまたイベンツ。

<暗雲の去来>
カダーバに出たらそのまま徒歩でドゥブッカ監視哨へ。
トンネルくぐるまではスニのみ、
くぐったらインスニでびくびくしながらひた走る。
からまれるかどうかというより、地図持ってなくていつもどきどき。

モモ青赤赤+召(お手伝い)
カーくんで大群からラミア1匹抜いてもらい、
みんなでボコる作戦です。
失敗した場合は赤と青で寝かすことにしてスタート。
最初の1匹大成功。
次はうっかり2匹でしたが、3匹でクリアなんだし
手間がはぶけて結果オーライでした。素晴らしい。

<逢魔が時>
ナジャ社長に報告して終了〜。

なんというか、いろんな急展開があった回でした。
一言でいえば「報われない…(ノ∀`)」というか。
次週はどんな物語が続くんでしょうか。楽しみです(´ー`)


---
ミッションがさくさくと終わったあとは、
詩人にジョブチェンジして
コルセアAF2の道中の護衛についていきました。
護衛sはみんな道がよくわからなかったので、
どっちかというと護衛というよりは
「コルセアとゆかいな仲間たち」という感j(・ω・)。

アラパゴ暗礁域の惨劇
フレがイベント見てる間にメローに見つかってぼこられt
護衛っていうか、カダーバでマズルカしたくらいしか役に立ってません。地図ないしー。
巻き添えにしちゃった皿子さんごめんなさい(´Д⊂ヽ

ヴァナモンみたら「ララバイ耐性」ってしっかり書いてありました。
骨っ子と一緒に暮らしてるくせに…っ!
寝ない子は嫌いですヽ(`Д´)ノ
comments (0)|カテゴリ:ミッション > アトルガン

2009.4.26「そして4月が終わりそう」

結局一ヶ月以上、あまりまとまった時間ログインできませんでした。
全然ひまがないってわけじゃなくて、
ちゃんと花見に行ったりしてましたが(*´Д`*)

ともかく仕事に割と追われまくった日々も
ぼちぼち落ち着いてきたので、
来月には定期活動も復帰できそうな感じです。


ここ一ヶ月のFF
・栽培オンライン
  たまに肥料忘れてかりかりクポー。
  10鉢のうち途中の1鉢だけ植え忘れてたりとか、
  眠いときに栽培してると変な抜けがあります('-')

・エッグビュッフェとってみた
エッグビュッフェ
  家具集めしているくじらでぜひ欲しかった家具。
  ぜひと言いつつぎりぎりまで忘れてて、
  終了前日にマネーパワーでそろえましt
  セーフセーフ。

・おりびえ、やっとデストロイヤーの潜在外し終わる
  先日ログインしたら過去サンドにいたので
  (おそらく一ヶ月放置していた)
  リハビリかねてテントウムシ殴りつつ潜在外しの続き。
  隊長にも手伝ってもらい、無事に終了です。
  残るは詩人での短剣250本ノック。・・・まあそのうちに。

それなりに目にみえる成果もあってなかなか。


---
先月課金するときのついでに「石の見る夢」購入してたら、
ジュノ倉庫でログインしたとたんにイベントが始まり
めんくらったバージョンアップ。
肝心のおりびえ達は3人ともイベント見てません。
来月からぼちぼち始めようかなあ・・・。

今回のバージョンアップ雑感
<クエとかミッションとか>
・石夢でもらえる装備が良さげ
  マルクワルドコルいいなあ。

<合成>
・調理は今回も地味に追加
  ポトフに大腿骨はいってるよ!

・ストームランタンほっすぃー!
  光る系調度品は綺麗でいいですね。

<ジョブ関連>
・白魔がテクニカルに
  ソラスがサクリファイス、ケアル系、ホーリー、バ系、
  ミゼリがエスナ、オースピス、バニシュ系、
  にボーナスということでいいんかな。

<持ちもの関連>
・モグかばんクエ9、10追加
  もはや四次元ポケットの勢い(゜Д゜)

・マネキンの収納が7から28に増加
  どこまで重ね着するのか

・モグサッチェルがとてとて便利らしい
  トークン買ってないんです・・

<その他>
・デルクフのカギが「だいじなもの」に
  よく忘れるものの代表格だったし、これは助かる。
  でもデルクフに行く機会があまり・・・!


遊びきれてないあれこれの山がさらに高くなりましたヽ(´ー`)ノ
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2009.4.03「スローペース」

「石の見る夢」よりボナンザが楽しみな今日この頃。
今年こそ黒帯当てたいところですが、
当たってみたら倉庫だ!ギャフン!というオチがつきそうで
買う前からがっかりなような美味しいような。
たぶん倉庫は5等で換金できずに泣きをみそうな気がしますけど。


さあて、先月末からこっちリアルドタバタ続きで
なかなかゲームをしようという心の余裕がありませんでした。
ログインするときは鉢植え見るとか、宝探しをするくらい。
その1時間程の間に寝落ちしそうになってたりしました。

そんな3月末までの目標達成率は如何に。

◆3ヶ月目標(〜3/31)
・おりびえ、モンクとしてなんかメリポ振る
  →なんかふりました。
   ナイズル部やソロ潜在外しなどで地味にたまってホクホク

・そしてサポ忍踊侍あたりなんとかする
  →にんにんは達成!
   どどりことお侍は永遠の10代かもしれません。

・ナイズル100層目指す(1/4追加)
  →3月中に無事達成そのときの記事
   部の皆様ありがとう、お疲れ様でした!

・くじら、獣を62に(悲願)
  →悲願は次回に持ち越されたyp

・末っ子、学者を37に
  →全然使ってなかったアニバーサリと女帝と
   フィールド・オブ・ヴァラーのトリプルで
   1日だけチャレンジしましたが12で終了。
   なかなか気がむきません(´д`)

相変わらずおりびえ集中の三ヶ月でした。
やっぱりモンクは楽しい(*´Д`*)

---
ログイン率増えることを期待して今期の目標をば。

◆3ヶ月目標(〜6/30)
・おりびえサポ踊侍あたりなんとかする
  そろそろ大人になってもいいと思うんだ・・!

・おりびえアトルガンミッション終わらせる
  始動したはいいけど、当の本人がログイン不定になり
  休止中です。ナンテコッター!本当にごめんなさい。

・おりびえ、潜在外しノックも終わらせる
  詩ソロだとサポって忍者がいいのかなー

・くじら、獣を62に(悲願)
  金庫にある大量の汁をなんとかしなければ(切実)

・末っ子、学者を37に
  白がテクニカルジョブになりそうで、
  ますます普通の白さんにおいていかれそうな末っ子。
  だって臼だもの。とりあえずがんばろう。

ばーじょんうpの波には乗れない予定です(*´Д`*)
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2009.3.20「とりあえず250本ノック」

先週末の休みのお話。

平日がほどよい時間にログインできなくなってるので
休みの日にぽちぽち一人でノックしてみました。
バーニンナックル
詩人で楽殴るのはしんどそうなのでモンクです。

足掛け○時間・・・・(´д`)


アスケーテンツォルン
アスケーテンツォルン覚えました。

アスケーテンツォルン
光ってー

アスケーテンツォルン
殴ってー

アスケーテンツォルン
足元が割れる

見た目は結構かっこよかったです。
威力は・・・まあ、それなりにそれなりに。
なんにせよ新しいWS覚えるのは楽しいですね(*´Д`*)-3


あとの750本ノックはまた時間のあるときに・・・。
comments (0)|カテゴリ:オリビエ > モソク道

<< 17 18 19 20 【21】 22 23 24 >>