2007.3.17「ちょっと便利なNPC」

マップマーキングNPC
サンド倉庫でモグハから出たら
見慣れないバイソン装備のNPCがいたので話し掛けてみました。
Rumoie:それではサンドリア周辺地図を開いて、
 マーキングしていきます。

いつの間にか地図にNPCをマーキングしてくれるサービスが。

FFを始めて数年間、
緑マーカーってほとんど使わないし(自分でマーキングできないから)
なんだろうなーこれと思ってたら
こういうことに使うんだったんですね(´―`)

マーキングもごく短時間で1国分やってくれるので便利かも。
名称は英語なので、名前見てもわかんなかったりするのはご愛嬌。

---
そういえば、先日野草の種買いに白門に帰ったとき
出港時間等教えてくれるひとが乗り場の外にも増えていました。
発着時刻お知らせNPC
今まで100ギル払って桟橋にいるNPCに時間きかなければ
待ち時間がわからなかったので、これも地味に便利(゜∇゜)

大きいことばかりじゃなくて
こういう細かいところも改善があっていいですね。




もっと早くに改善されてても良かったんじゃないのー
というのは思わなくもない(´∀`)
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2007.2.25「呪われたフルーツパンチ( ・ω・)=○」

各キャラの物品整理をしてたところ、
末っ子の収納にて供物の免罪符を発見。
BCか何かでとったんだったかなあ…。

これは調理で作れる「呪われたスープ」を解呪できるのですが、
くじらはロイヤルゼリー取り面倒で回避したレシピ(ー∇ー;)
労力に反してできたスープもお安いしねえ。

捨てるのも勿体無いけどこのままでは使えない。
それじゃ余計に勿体無いということで、
競売でスープ買って北サンドの大聖堂に持っていきました。

Alphollon C Meriard:おぉ。
 精霊の試練を乗り越えたようだな!
 では早速、解呪の儀式を執り行うとしよう。
 私の合図で、汝の片手を天にかざしなさい。
Alphollon C Meriard:……我らが女神よ。
 (末)の贖罪への努力と誠意に対し、
 精霊の怒りに触れし、呪物『呪われたスープ』を
 戒めから解放し、その罪を許したもう……。

呪われたスープにかかった呪いが次第に薄れ……
アンブロシアへと変貌した!

Alphollon C Meriard:汝の苦難は報われた。
 手元に残ったアンブロシアが何よりの証拠。
 おめでとう、(末)。
Alphollon C Meriard:では、行くがよい。
 汝に楽園への扉が開かれるようにな。

アンブロシアを手にいれた!


アンブロシア
ステータスが全て+7されるというステキなような微妙なような食品。
そのうち適当に食べてみようかね( ´_ゝ`)


ところで、このレシピを回避して
レッドカレーでスキル100にしたわけですが、
倉庫に余剰のキトロンとペルシコスがごろごろと転がっているのを発見。
ペルシコスはオレがあるからいいとして、
キトロンてプリンしか作るものがない。
(呪われた飲料は問題外)
プリンは性能悪くないと思うけど、ロイヤルグレープのせいで
思ったほど安くならないのよね(ー∇ー;)
夏に向けてこっそりさわやか新レシピ希望!(いやこっそりでなくてもいいんjy

レモンスカッシュはどうかといいたいけど、
炭酸水(ムバル水)が品薄なので却下。・゚・(ノ∀`)・゚・。
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2007.1.01「新年の抱負」

あけましておめでとうございます!

今日はログインしないつもりが、
指定納品クエストメモ置き場さんをのぞいたところ
手持ちで納品できそうだったためちょっとだけログインしてきました。

アケオメ!
そしたら、タイムリーにもモグハに門松があったので
ぽちっと記念写真をば。

昨年のだからもう枯れてるはずだけどNE!

---
さて、新年なので目標1つもたててみました。

 おりびえ
  ・サポがんばって上げる(難易度中)
  ・夢想阿修羅拳をおぼえる(難易度高)
 くじら
  ・ポイントためて包丁セットもらう(難易度低)
  ・獣フルAFになる(難易度ちょい高)
 総合
  ・金持ちになる(難易度【計り知れない】)


相変わらずのマイペーススローペースですが、
本年もどうぞよろしくお願いしますΨ(`∇´)Ψ
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.12.20「サンタの集いとバージョンアップ」

もうツリーが歩きまわるあの時代は遠い彼方なのね…(´ー`)

星芒祭
こんな普通のツリーを見慣れてしまうと、
あの悪夢はなんだったかと思いますね!
2003年の12/26の日記に
昔のツリーのSSがあったのでリンクはってみる(・ω・)つ
2002年はこれが街中に立ってたわけです。

毎年綺麗なものばっかりみると、
この悪夢が懐かしくさえ思えます(ノ∀`)激しくキモかったが。


さて、今回SSを撮ったときに
なんかやたらにサンタがいるな…と思っていたのですが(左下のあたり)
どうやら今年も何かもらえるみたいですね。
ネットで情報を拾ってみた感じだと
くじらにサンドリアの食器をとらせてあげたい気もします。
面倒じゃなけれb

ついでにバージョンアップの情報を見ていたのですが
サルベージで取得できる新装備がなかなかすごいらしい。
サルベージ自体もまだ試行錯誤しながらの攻略みたいで、
今挑戦できると楽しそうではあります。

でもね…まあ…なんていうの?

アトルガンミッションがまだ
漆黒の柩も終わってないわけで…

アサルトもろくにやってないわけで…



挑戦するのはとてもとても先になりそうな気がしまs○| ̄|_
comments (2)|カテゴリ:FF雑記

2006.12.04「撃破」

休みだったので末っ子でふらふら〜。

つか、最近は気力がないためもっぱらビシージ専用。
戦績稼いで金貨ゲットしようという作戦です。

今日は初めて3連戦を経験しました。
1つめ撃破→休憩→2つめが来てる最中に3つめ待機→2つめ終了直後3戦め突入

休憩(次のが攻めてくるまでのブランク)がないと
テンポラリアイテムが補充されない
というのを
ネットで検索していたので、2つめのときには薬は控えてみた(・ω・)

たしかに間が無いと補充無し。
ケチった甲斐があったぜー!!!
ということで…最後の死者の軍団ではボスのMedusaに突撃してきました。

まあ、石化くらったまま羽羽矢か何かで死んだけどNE!

1200げとー
そいでも初めてボス撃破しましたよ。

ボスを削りきる前にビシージが終わってしまうことが多いから、
こんなボーナスもらったのは初めて。

次は他のボスも倒してみたいものですな( ̄ー ̄)
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

<< 8 9 10 11 12 【13】 14 15 >>