2006.10.23「バージョンアップとかそのへんのあれこれ」

昨日飲んだ薬は「巨人の薬」だったらしい。
MAXHP2倍なのかー。
2000超えたことなかったのでうろたえてしまったyp(ノ∀`)

---
さて、このあいだのバージョンアップについて
やっとまともに情報見たんですけど、あまり何ということもn

調理は効果云々より材料として微妙なものが追加されましたね。
つか、アンコウはともかくとして
ケルベロスやハイドラの肉まで調理しちゃうってすごくないか((((゜д゜;))))

装備としては劣化佩楯バルバロッサゼレハが気になります。
白虎佩楯 防42 DEX+15 耐雷+50 ヘイスト+5%
バルバロッサゼレハ 防36 STR+4 VIT+4 ヘイスト+3%

空なんてまず解約の日まで行くこたないだろうと思うので
モンクにこれ欲しいなーと思うわけです。ヘイストとSTRがいい(*'-')

ただ、装備レベルが75で…
今回追加された3連続アシュタリフ号クエストの3つ目で…
確実に手に入るというわけでもなく…
そもそもそれ受けるためには
アトルガンミッションを「来賓の資格」まで終わらせておく必要があるt

あー…(確認中)
オリビエ、「東風」までしか終わってないn


(´д`)

---
ハロウィンイベントもやっているようなのでちょっと調べてみる。

魔女帽子をもらうとランタンも購入できるのね。
マンドラゴランタンちょっと欲しいかもしれん…(*´д`*)
魔女帽子もグラがオリジナルなのでいいかも〜。

今月中に時間あればやってみようかと思ったりします。
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.6.30「教えてエライひと!」

アトルガン皇国には五蛇将という将軍様がいるらしいのですが、
ぶっちゃけよく知りません。
一騎当千の強者だという話だし、
ビシージで重要な役割を果たしているけれど、
そもそもオリビエはアトルガンにほとんどいないs

でもたまにビシージに遭遇したときに、
シャウトについていけないのも悲しいので
五蛇将について写真付きでメモしてみます。

---
続きを読む>>
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.5.01「祭inあるた湯」

リンバスの後で
フレから「AVやってるらしいよー」
という情報を得て、アル・タユへ観戦に出かけてきました。

ちゅーかAVって…何(´∀`)?

現地についてみたら人がいっぱい。
そしてリダと思しき方のシャウトが。

そうか!祭なのか!

観戦の予定が、うっかりと祭に参加です。
大昔キングベヒ祭りに参加できなかったから
こういうのって憧れだったんです(*´∀`)逝ってくるお!


NM"Absolute Virtue"は竜を3匹つれていて、
竜騎士なのかーと思ったら
ヴィルレーとか使ってるわ黒魔法は唱えるわ。

・・・それなんてジョブ?

みんなの攻撃が当たっていないわけでもないのに
全然減ったように見えない敵HPゲージ。
敵の攻撃で一気に1000とか削られてみたり
笑いが止まりません(´∀`)こりゃおもろい。

あんまりみんながパタパタ死ぬので
( ・ω・)o0(殴っても当たらなそう
( ・ω・)o0(どのみち一撃で死にそうだけど何かダメージを

( ・ω・)つ<・・・レクイエm

さくっとレジられたうえに、あっという間にタゲがこっち向いて死亡。
2回目はヴィルレーであやつられた人に殴られて死亡。
(ララバイ忘れてたなんていえn)

反省。
ディアにすれば1くらい削れたかもと思いました。


せっかくなのでNMが消える前にSS撮っちゃいました。
Absolute Virtue
攻撃しなければおとなしいんですのー。

みんなでSS撮ったりしているうちに消失。

でも、こんなにまるっきり倒せそうにない
生き物がいるっていいですねえ。
ヴァナが広いと実感しますヽ(´ー`)ノ
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.4.24「海の向こうのそのまた向こう」

休みの今日こそオリビエでアトルガンの地を踏まねば!
探検するには白/黒がいいかなと思ったのですが
万一のときに逃げるなら詩人のほうがいいかな?

聴いてくれないかもしれないけどララバイもあるしー(自分で言ってショックorz
バラバラ歌えば座らなくてもMP減らないし
走りたければマズルカもあるし
レベル41より75のほうがからまれないかもしれないし。

そういうわけで詩/白でいきます(`・ω・)+
服装はモンクコスプr
アトルガンへ
なんか知らない人によく装備のぞかれるんですが、
いいじゃないか( ;ω;)qモンク好きなんじゃよー。

マウラからの船は、
先日末っ子で初渡航したときにくらべればすいていました。
平日の午後だからかな。
おかげでのんびりと海を眺めつつ新大陸へ。
アトルガンへ

クエストのために、さらにアルザビから船にのってナシュモへ。
ナシュモにて
ここはあれですね。
ネズミーランド(´_ゝ`)b
いえ、あの、キキルンがとてもかわいいです!SS撮り忘れたけど。

アトルガンエリアは何がいいって空がきれい。
雲が秋空のようなんです。
SS撮ってないけど。
外の山が日本の里山の風情なのです。
SS撮ってないけど。
中近東っぽい異国の香りのする街と
懐かしさを感じさせる外の風景のハーモニー。
これだけでも来た甲斐はあったような気はしますね。

次回はSSをちゃんと撮ろうと思いました_| ̄|○



おまけ↓
青魔道士クエの占いめもです。
ネタバレというかそのまんまなので折りたたみ。
質問と自分の答え全部書いてあるから参考にしたい方はどうぞ(・ω・)
続きを読む>>
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2006.4.21「それゆけアトルガン」

インストールは無事に終わってました…が
出勤前の朝でさえ「混み合っています」のまま。

しかたないので仕事から帰ってきてまた祭かあ(´Д⊂ヽ

---
帰宅後、どうせ急いだってリトライ祭なんだろうと思ってたので
夕食とったりのんびりした後に
マンガ読みつつリトラーイ( ・ω・)リトラーイ

アトルガン行きのクエストとか
発売前から実装になってたようではあるし
いろいろ□eも考えたんだろうけど…
リトラーイ(´・ω・)リトラーイ

登録画面にはいっても祭は終わらず。
リトラーイ( ;ω;)リトラーイ
それでも1時間くらいねばってたらようやく終わりました。


ログインしてさっそく金庫を見てみると
流砂洞のカギ発見。
なんでも捨てないでとっとく習性がたまには役に立つもんだ。

アトルガンへ

天晶堂混み混み。
レーダーを見た感じより、実際に画面で見える人数が少ないPS2マジック。


情報によればヴァナ0時を過ぎないと「渡航免状」もらえないらしい。

(´・ω・`)

末っ子もカギを山のように持ってるはずだから
何か1こ渡してくるか…。

これが運のツキでうっかりメインオリビエより先に
そのまま渡航免状もらって
うっかりそのままアルザビに行ってしまいましt

(;;;;;´_ゝ`)つ<兄のために情報探索よろしくたのm
 ↑メインの威厳?

アトルガンへ

マウラから混み合う船に乗ってアルザビへ。(末っ子が)

豆知識
 噂では100人が限度で、それ以上乗ると
 オーバーした分は出港時に適当に放り出されるらしいです。
 海の途中で沈められるんじゃなくてヨカッタネ!


さて、サラヒム・センチネルの宣伝活動が功を奏し、
一大観光地と化したアトルガン皇国。
GWの予定はぜひアトルガンへ!
・・・ということになるのかどうか、ミッションやクエストが気になるところです。


それより…<渡航免状マダー(;ω;)←忘れてた
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

<< 8 9 10 11 12 13 【14】 15 >>