2006.2.05「チョコレーサー」

ついにミラテテキター(゜▽゜)!

毎週ほそぼそとチョコボ輸送にトライしていましたが、
やっとサンド→ウィン間でミラテテをもらうことができました!

今回は時間ギリギリのところでウィン行き受けたので、
服装もそのまま、
(PS2だとはずしたほうがいいらしいので、いつも全部はずしていた)
ついでにどうしても連絡とらなきゃない件があって
tellしながら苦手なジャグナを抜けたのですが、
奇跡的にそれほど迷わず、
さらによくひっかかるタロンギをスイっと抜けたのが良かったようです。

…これ末っ子なんですけd。

くじらはいつもウィン→サンドで時間ぎりぎりばっかなのですが、
ここはひとつサンド→ウィンにして
ミラテテで獣60をめざすかとか
棚ボタの夢は広がるばかりですYO(*´∇`*)

ちなみに今週のウィン→サンドはチョコ券でしt_| ̄|○
comments (0)|カテゴリ:クエスト

2006.2.04「噂のスライム」

我が愛娘の猫さんに
イレースゲットゲット大作戦にゃー!

…ということで、鬼猫鯨のフレ3人組で
40BC「噂のスライム」に挑戦してきました。

噂のスライム
comments (0)|カテゴリ:BCNM

2006.2.03「納品2月第1週」

実は1月第5週?
それはさておき目標達成が近づいてきた
今週の納品ライフです…が、
さっぱり納品が何かチェックする時間もなかったりヽ(´Д`;)ノ

でももうすぐエノキが!エノキなんだよ!(;`・ω・´)q+


1/30 ザリガニの塩ゆで →16個炎クリ消費はちょっと…。パス。
1/31〜2/1 チェックする余裕なし
2/2 ウィンダス風サラダ →先週の残りのHQ3皿で1227ポインツ(σ゚д゚)σ
2/3 アップルパイ →時間節約(´Д⊂ヽ競売買いで納品…。
2/4 バタリアキッシュ →作るのが回数的にも面倒なのでパス。


今週はほとんどポイント稼げませんでした(つд`)

---
今週はひさしぶりに発注をもらったので
気合いれて発注本数の8倍のヤグドリを生産。(何故
注文がキタワー

今週のコルシュシュはバス支配だったので、
バスの特産品売り場に移動。
ここの売り場の近くのかまどがなかなかお気に入りです。

コルシュシュが全然ウィン領にならないのは切ないのー(´д`)
comments (2)|カテゴリ:くじら > 調理話

2006.2.02「AFは何処に」

インフレが加速しているヴァナ経済。
流通しているギルの量が増加してるってことなんでしょうね(´д`)

ギルの価値↓物価↑

競売を見ていると、特に年末年始なんか
( ゚Д゚)ハァ?
というくらい物がどんどん高くなって唖然としたものですが、
逆にいうと、それを買えるだけのお金を今は貯めやすい。

自分が合成始めたころなんか
炎クリDで1000もするよ!高いよー;;(当時一番高いクリスタル)
と言ってけど、今や風クリDで7000いってたりします。(今一番高いクリスタル)

あとはENMみたいに手軽にいけるBCで
運がよければ高額品Drop(゚д゚)ウマー

物価があがろうと、こちらの所得もあがっているはずなので
金策さえしていればなんとか物は買えたりするわけです。

でなければ…
Sagheeraの売ってる1個50000ギルの洗剤を
ぼく(70前後の頃の所持金常時2万以下の男)が
毎週買えるなんてアリエナイ(ノ∀`)

前置きはやたらと長かったですが、
今日のリンバスは…前回のリベンジ「アポリオンNE」行ってまいりました!
comments (1)|カテゴリ:オリビエ > リンバス

<< 1 2 3 【4】