2008.7.28「その答えはここに」

アレヴァト様がバスに先週おられたのですが
ここでいつも疑問に思っていたことを確かめてみたいと思います。
アレヴァト様の後頭部に注目
…刈り上げじゃないのか(゜Д゜)!


---
チョコレースとかサポ上げとかはじめちゃうと
過去との往復が面倒になってまいりました。

おりびえはソロメリポできることもあるんでまだ継続。
末っ子も同様でまだ継続しますが
くじらはしばらく撤退することにしました。
opsで多少稼げるとはいえ、なんか時間かけてるわりに
好きなジョブやってる気がしないとです(´・ω・`)
そういえばチョコボ送迎もやめて久しいわあ。

せっかく遊んでるんだし
もやもや考えてるならやめちまえってとこで。

歌う人々
歌パニも手軽で人気のようですが
うちは作業的な繰り返しは寝てしまうのでダメです(ノ∀`)
楽しくても寝落ちしますがそこはそれ。

おりびえ以外は詩人ジョブって1しかないし
上げる気も全くないからそもそも無理ですけどね┐(´∀`)┌
comments (0)|カテゴリ:ミッション > カンパニエ

2008.7.26「チョコボレースのルーキー(・◇・)」

先週からぽつりぽつりとチョコレースに参加してました。
ノービスレース3つを昔に全部勝利しているので
続きのチャレンジレースから。
オフィシャルレースは1日1回しかできないらしく、
日々宝探しと、それに失敗したら
プライベートレースで出走費のチョココインを稼ぎつつ…

チャレンジレース1
→ドラギーユ凱旋門賞
→グスタベルグダービー
→チャレンジレース2
→ラカポポカップ
と1位で走り抜け、ブロンズトロフィーとギサール勲章げっとヽ(´ー`)ノ
ラカポポカップ優勝
どうでもいいけど自分が手をふるハメにはるとは思ってなく、
晴れの舞台でまっぱにダッシューズ(ノ∀`)くっ…

トロフィーはチョコ子の楯の横に飾ってみました。
ブロンズトロフィー(右側(・◇・))
調度品としても結構かっこいいですね。


さて、通常のオフィシャルレースをクリアしたので
これからはパシュハウでのモンスターレースに参加できるんですが
うちのチョコ子の性能は5/6/3/3
元々堀り専用のためアビは【宝の嗅覚】と【掬い堀り】。
とてもサボテンダーに勝てるとは思えない(ノ∀`)

今までのレースはアイテム無しのガチで勝ってきたけど
うーん、どうしよう。

新しいチョコボを育てるのではなく
愛娘JetStreamとがんばりたいので、、、、、

(`・ω・)つ【愛鳥STR特訓券】

くじらのチョココインを引き換えた4枚で筋力アーップ。
6/6/3/3になりました。
くじらにスピードアップルも作ってもらったので
そのうちデュエラーズレースに参加してみようと思います。
参加費稼がねば(´д`)-3
comments (0)|カテゴリ:チョコボ

2008.7.23「雲の流れる」

前にも書いた気がしますが
アトルガンの雲がとても好きです。
アトルガンの雲
ほんとに流れてるように見える(´―`)

アサルトのおかげで
週2回ほど白門にも来るようになりましたので
時々空を見上げております。

我らがウィンダスは基本的に晴ればかり。
初めてラテで雨にあたったときは感動したなあとか
そんなことを思い出しつつ。
comments (0)|カテゴリ:FF雑記

2008.7.14「東ロンフォール奪還」

フレの鬼がずっとがんばっていた東ロンフォール奪還。
土曜日に市街戦の後一緒に敵を殴っていたりもしたのですが
そのときはまだゲージが獣人軍優勢だった(ような気がする)。

そして昨日。
仕事で日中はログインできなかったので
ボム戦後に地図を広げてみると…
奪還できそうな('д')
これはいける!

そんなわけで再びくじらでロンフォールへ。

インプにカニ子さんぶつけてみたり
それでちにそうになって
通りすがりの方々に助けていただきつつ時間を過ごす。
防衛力がほとんど無いためカンパニエは一瞬で終わる。

そして…
ついに東ロンフォール奪還
ロンフォールについにサンドリアの旗が!


サンドリアのみなさんおめでとー!


ちなみに今週の他国の状況
 ウィンダス:要塞奪還。さすがルテテさm
 バス:商業区のみ

今週はオリビエでがんばってくるとします(´∀`;)
comments (2)|カテゴリ:ミッション > カンパニエ

2008.7.14「女王様の指輪」

隊長からお誘いをいただきまして
ボムクイーンの指輪とりの現場に行ってきました!

アベンジャーが出たら譲ってもらえるということだったのですが
ぼくが着く前に出きってしまったようで、
着いてからの数戦はドロップ0でした(´∀`)想定内w

指輪は欲しい方全員とれたようでよかったよかったw

Bomb Queen
ボムクイーンを見たのは今回が初めて。

大昔実装された当初に調べたこともあったんですが、
あまりに前のことだったから記憶が曖昧になっており、
女王と一緒にpopする王子がたまに武器落とすこともある
とか勝手に情報が脳内で捏造されておりました。
捏造にもほどがありますn

そういえば釜に着いたときに
楽ボムってひょっとしてからまない?と目の前に立ったら、
思いっきりどつかれてしまったのも
きっと夏の暑さがみせた幻影だったということにしたいです。

intは汗とともに流れ出ていったようです(・◇・)
comments (0)|カテゴリ:オリビエ

<< 30 31 32 33 【34】 35 36 37 >>