2008.11.09「ぴよぴよふぁんたじー」

雛と樽(;゜д゜)

超ぷりちー&超でかっ。
ガルカを乗せられるほど大きな鳥に成長するんだから
ヒナもこれくらいの大きさなのに納得。

いやーかわいいわー(*´Д`*)

中身は社長だけどNE!


社長>タル用チョコボはヒナで十分ということが判明
くじら>!

ハイヨー(´・ω・`)?

これだと一緒に走ってもかわらん気がします!社長!
comments (4)|カテゴリ:FF雑記

2008.11.06「驚きの白さ(;゜д゜)」

先日はアサルツ部でラーニングツアーに行って来ました。

短剣スキル上げしようかと、詩人で参戦。

ラーニングツアー
スシ食ってマドリガル。

ラーニングツアー
スシ食ってマドリg(ry

おかげでスキル196に!
エナジードレインだって撃てるんだぜ!(これは前から)
って、どんだけ真っ白いのかt

戦闘スキルで青字だったのは、そういえば回避だけだったな。
って、どんだけサンドバックだったのかt

エヴィサレーションくらいおぼえたいなと思いつつ。
comments (0)|カテゴリ:オリビエ

2008.10.26「大掃除のその前に」

入室しただけで重さのあまりPS2がガリガリいう、
家具が表示されるまでちょっとかかる、
そんな部屋とはオサラバさブラザー!

いよいよ部屋の模様替えに着手しますので、
最後に、今の部屋の姿を写真におさめてみました。
くじら部屋
このごちゃっと感がたまらん(ノ∀`)

---
部屋に入って右手から。

魚を眺めつつ食事ができる、
タルとぬこさまのためのような部屋。
ウィンダス的食卓
時々、魚が姿を消すのは…((;゚Д゚)

その隣。タル用デスクを設置した勉強部屋。
タル用勉強部屋
居眠りしても、ラプトルエッグが叫んで教えてくれます。

奥は寝室。
寝室(つ∀-)
ジェムエッグの七色の光で眠るに眠れない。

ウィンダスの部屋には噴水が作りつけ。
その前にはマネキンが。
タルマネキン
留守にしてても、誰かいるように見えるので防犯に。

調理人らしく台所
左奥には台所。
食器棚や水桶、包丁など、調理道具の一切がまとめてあります。
金魚は食べる用じゃありませんよ!

入り口入ってすぐ左側。
客用の部屋というか物置
お客様用にタルには大きいデスクを置いてあります。
でも客なんてほぼ来たためしがないんで物置状態。


最初は台所と寝るとこくらいだったのが
もっこりーなのフレ達に家具をいただいたり、
自分でちょこちょこそろえたりして豪華な部屋になりました。
模様替えで余ったイベント家具以外の家具は
おりびえにまわそうと思います。
おりびえの収納は40くらいしかないので一石二鳥(´∀`)b



今の設置家具覚書。設置できずにいるものは省いてありますが
長いので折りたたみ(/ω\)
---
comments (4)|カテゴリ:くじら

2008.10.25「猫にHQ(´д`)」

今週のアサルツ部。

やったことないアサルトをと、
特務曹長のオグマ奪取指令行ってきました。
saizo
敵のSaizoさん。生き別れの兄を倒すのはつらいね(´∀`)
自分のフェイスってかっこいいとあんまり思わないんですが、
Saizoさんはなんかかっこいい。刀効果か?
忍者なのにあえて両手刀のとこに惚れr(・◇・)

フォモルにまぎれてるんだから
倒すべき敵もフォモルかと思ったら普通にヒュム。

Okoさんは自分のことをあちきという、
ござるに匹敵する東国ちっくさです。
尾子だと思ったらセリフにて「お甲」と判明。のばすのk

---
そんなこんなで新しいアサルトにチャレンジしたおかげで
終了後にサラヒム・センチネルに出向いたら少尉クエ発生。
猫社長の強欲ぶりに涙が出そうな内容なのはいつものこと…。

2つめまでクリアしたところで
途中で特務曹長の時にしかできないサブクエストを
wikiで見たことを思い出しました。

「ナジャ社長について」 〜特務曹長編〜
特務曹長のときにアブクーバから情報を得て、
千星一月物語か月の船の旅を渡すとお礼がもらえるというもの。

あの強欲社長がお礼を・・・。
これは昇進するまえに見ておかないと!
HQ菓子・・・調理人の腕がなるぜ!(゚Д゚)

アプカルの卵がもったいないのでイルミクヘルバスを選択。
千星一月物語を狙う!(6回目でやっとHQでしt)

ナジャ社長について
Naja Salaheem:……これは、千星一月物語じゃないか!
 Olivier……
Naja Salaheem:あんた、どういう風のふきまわしだい?


地味に高い(使い道微妙だし)お菓子HQ。
お返しは奮発してくれてもいいのじゃよ(´ー`)y─┛~~


Naja Salaheemから呪符リレイズを渡された!

安心して逝ってこいという解釈でよろしいですか?
comments (0)|カテゴリ:オリビエ

2008.10.20「調理のアイコンはよくできてると思う(`・ω・´)」

これを見ただけで何ができるのかをわかる人は
すごいなーと思うのですが(・ω・)
クァールサンド

手持ちのクァール肉を消費するために、何を作ろうかと思案。
クァールサンドを作ってみました。
クァールのソテーを作りーの、
それをパンにはさんで〜の2段階なんで
面倒くさくもあったけど、
アイコンがとにかくうまそうだったのが決め手(ノ´∀`*)


ひたすら無心に合成するのにはまり、
材料買い足してまで作りまくること足掛け二週間。
(当初の目的とずれてr)
いつの間にか競売値がお安くなってたのは
いつものこと。



(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
comments (2)|カテゴリ:くじら > 調理話

<< 25 26 27 28 【29】 30 31 32 >>